「TSUTAYA TVを自宅のテレビで見る方法が知りたい」「大画面でドラマやアニメを見たいのに…」とお悩みではありませんか?
本記事では、そんな悩みを持った方のために、コスパよく「TSUTAYA TVをテレビで視聴する方法」を解説していきます。
この記事を読んでいる方の中には「新しくスマートテレビを買う必要があるの?」をお思いの方いるかもしれませんが、新しく20,000円以上するようなテレビを購入する必要は全くありません。
なぜなら、後ほど紹介するテレビよりも低価格な「ストリーミング端末」を利用するだけで、TSUTAYA TVをテレビで見ることは可能だからです。ぜひ最後まで読んでみて下さいね。
ストリーミング端末とは、スマホやタブレットをテレビと接続ささせる、またはテレビをインターネットに接続させる機能を持つ端末。
https://pixabay.com/ja/photos/%e9%83%a8%e5%b1%8b-%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%b9-%e3%83%a2%e3%83%80%e3%83%b3-2559790/
「TSUTAYA TV」がテレビで見れない原因とは?
TSUTAYA TVをご自宅のテレビで見ることが出来ない主な原因は、「ご自宅のテレビがTSUTAYA TVを利用可能のスマートテレビで無い」ことが挙げられます。
次世代型テレビであるスマートテレビは、スマホのようにインターネット経由でテレビ内でアプリをダウンロードすることが出来るため、TSUTAYA TVのアプリを利用してして視聴することが可能です。
しかし、旧式のテレビにはそのような機能を持ち合わせていないため、TSUTAYA TVを利用するには、アプリを使用可能にする「ストリーミング端末」をテレビに接続する必要があります。
「TSUTAYA TV」をテレビで見る方法
TSUTAYA TVをテレビで視聴するには、大きく分けると以下の3つの方法があります。
- スマートテレビで見る
- Blu-rayレコーダーを使ってみる
- ストリーミング端末を自宅のテレビに接続する
自宅のテレビで見ることが出来ないという方は、新しくスマートテレビやBlu-rayレコーダーを購入するのを検討してしまいがちですが、どちらも20,000円以上するものばかりで手を出しづらいですよね。
そこでおすすめなのが、2つに比べて安価なストリーミング端末を自宅のテレビに接続する方法。
特に、今回紹介するストリーミング端末の「Fire TV Stick(ファイアスティック)」と「chromecast(クロームキャスト)」は5,000円程の低価格で購入することが出来るのでおすすめです。
また、「せっかくテレビで見るなら高画質で見たい!」という方は、それぞれ4Kに対応しているバージョンも紹介しています。あなたの視聴方法に合った端末を探してみて下さい。
TSUTAYA TVをテレビで見る方法①ファイアスティック
ファイアスティック(Fire TV Stick)は、Amazonが販売しているスティック型のストリーミング端末です。価格は4,980円と安め。
接続すると、自宅のテレビがandroid端末を利用しているような操作性で動画視聴を楽しむことが出来ます。
利用方法は、本体をテレビのHDMI端子に接続し、端末とインターネット接続をするだけ。その後は画面のガイドに従ってTSUTAYA TVをダウンロードしましょう。
また、TSUTAYA TVだけでなく、Huluやprimevideoなどの動画配信サービスも視聴可能です。様々なメディアで動画をご覧になる方には非常に便利ですね。
ファイアスティック(Fire Stick)の特徴
ファイアスティック(Fire TV Stick)の特徴について詳しく表にまとめました。以下を参考にしてください。
メーカー | Amazon |
---|---|
料金 | 4,980円(2021年9月現在) |
サイズ(本体) | 86㎜ × 30㎜ × 13㎜ |
重量(本体) | 32.0g |
ストレージ | 8GB |
出力 | 1080p 720p 最大60fps |
4K対応 | ✖ |
入出力端子 | HDMI出力 |
音声認識 | Alexa対応リモコンで可能 |
Fire TV Stick専用のリモコンは、音声認識サービス「Alexa」に対応しており、ボタンを長押ししながら「アレクサ、TSUTAYA TVで○○を再生して」など、音声での操作が可能です。
TSUTAYATVをテレビで見る方法②ファイアスティック4K
ファイアスティック4K(Fire TV Stick 4K)は、2018年12月12日に発売されている、高画質(4K、HDR)に対応したAmazonのストリーミング端末です。
価格は6,980円(2021年9月現在)と、通常盤に比べて少々値段が高くなっています。
通常のファイアスティックとの違いは画質のみです。「アニメやドラマを見るなら高画質じゃなきゃ!」という方でない限りは、ファイアスティックを購入をする方がお値段的に得策です。
また、4Kで視聴する場合の注意点として、インターネットの回線速度が「15mbps」以上必要です。ご自宅のインターネット回線を確認してみましょう。
ファイアスティック4K(Fire Stick 4K)の特徴
ファイアスティック4K(Fire TV Stick 4K)の特徴について詳しく表にまとめました。以下を参考にしてください。
メーカー | Amazon |
---|---|
料金 | 6,980円(2021年9月現在) |
サイズ(本体) | 99㎜ x 30㎜ x 14㎜ |
重量(本体) | 53.6g |
ストレージ | 8GB |
4K対応 | 〇 |
出力 | 2160p 1080p 720p 最大60fps |
入出力端子 | HDMI出力 |
音声認識 | Alexa対応リモコンで可能 |
4Kでの視聴は、4Kに対応しているテレビのみ可能です。購入の際は自宅のテレビが4Kに対応しているか確認しましょう。
TSUTAYA TVをテレビで見る方法③クロームキャスト
クロームキャスト(chromecast)はGoogleが5,073円で販売しているストリーミング端末。ファイアスティックと似ており、こちらもインターネット環境さえあれば利用できます。
HDMIケーブルでテレビに接続することで、WIFI経由でスマホやタブレット、PCの画面をテレビに出力することが可能です。
利用方法は、スマホでTSUTAYA TVを視聴している方法とほぼ同じ。画面に表示される「キャスト」ボタンを押すだけでテレビに映像が表示されます。
ファイアスティックとの主な違いは、リモコンがスマホになること。「動画をみながらSNSも利用したい」という方には少々不便かもしれません。
クロームキャスト(chromecast)の特徴
クロームキャスト(chromecast)の特徴について詳しく表にまとめました。以下を参考にしてください。
メーカー | |
---|---|
料金 | 5,073円(2021年9月現在) |
サイズ(本体) | 52㎜ × 52㎜ × 14㎜ |
重量(本体) | 40.0g |
ストレージ | 8GB |
出力 | 1080pまでのすべての解像度に対応 |
4K対応 | ✖ |
入出力端子 | HDMI出力 |
音声認識 | chromecastとGoogle homeを連動させると利用可能 |
クロームキャストを音声認識させたい場合は、Google homeと連携させましょう。
TSUTAYA TVの動画を再生する際、「OK Google!○○のアニメをクロームキャストで再生して!」と伝えるだけで動画が再生されるので非常に便利です。
TSUTAYA TVをテレビで見る方法④クロームキャストTV
クロームキャストTV(chromecast with google tv)は2020年11月18日にgoogleから発売された新型のストリーミング端末です。料金は7,599円と少々高くなっています。
通常のクロームキャストとの違いは、4Kなどの高画質に対応している点と、処理速度や性能が向上している点。
動画視聴中に低画質になることがchromecastに比べて少なくなるため、高画質で快適に動画視聴をしたいなら、「クロームキャストTV」はおすすめです。
また、こちらはスマホやタブレットから出力するのではなく、テレビをスマートテレビ化することで、android端末のような操作性で動画視聴を楽しむことが出来ます。
クロームキャストTV(chromecast TV)の詳細
クロームキャストTV(chromecast with googleTV)の特徴について詳しく表にまとめました。以下を参考にしてください。
メーカー | |
---|---|
料金 | 7,599円(2021年9月現在) |
サイズ(本体) | 162㎜ × 61㎜ × 12.5㎜(ケーブル、アクセサリを除く) |
重量(本体) | 56.7g |
ストレージ | 8GB |
出力 | 4K Ultra HDとHDRまでの解像度に対応 |
4K対応 | 〇 |
入出力端子 | HDMI出力 |
音声認識 | 専用のリモコンのGoogleアシスタントで利用可能 |
chromecast with googleTVで音声認識は、付随されるリモコンの「Googleアシスタントボタン」を長押しすると利用できます。
chromecastとは違い、「OK、Google!」と最初に発生する必要はありません。
また、ファイアスティック4Kと同じく、4Kに対応しているテレビで無いと、高画質での視聴をすることはできないので、ご自宅のテレビを確認しておきましょう。
【まとめ】TSUTAYA TVをテレビで見る方法
ここまで4点を紹介しましたが、「結局、ファイアスティックとクロームキャストのどちらを購入した方が良いの?」と悩んでいる方もいると思います。
筆者のおすすめを紹介すると、リモコンで操作可能な「Fire TV Stick」です。動画を見ながらスマホで調べものをできる点が非常に気に入っています。
高画質バージョン同士で比較すると、「Fire TV Stick 4K」がおすすめ。こちらの2点は性能がほぼ同じなのでより価格が安い方が良いでしょう。
自分に合う端末が決まったら、早速購入して、テレビの大画面であなたの好きなドラマやアニメを思う存分堪能しましょう。